皆さん、こんにちは!ウッチーです!
今日の朝ごはんは、ちょっと特別でした。
買ってきた太めのフランスパンを使って、娘と一緒にオリジナルサンドイッチを作ったんです♪
昨日の残りのミートソースパスタを活用して、
「私はこうしよう!」「こっちもアリかもね〜」なんてワイワイ相談しながら作る朝時間。
何気ないけど、すごく大切なひとときでした✨
まずはパンの準備から
今回使ったのは、少し太めのフランスパン。
数日前に購入して冷蔵庫で保存していたものです。
それを厚めにスライスして、真ん中に切れ目を入れ、均等な高さになるように開いておきました。
このパンを、低温のトースターでじっくり焼いて、外は香ばしく、中はふんわりしっとりの理想的な仕上がりに。
ちょっとしたことですが、これだけで食べやすさも美味しさもぐんとアップします♪



ミートソースは「しめじ+鶏ガラ」でコクうま!
ミートソースは、冷凍しておいたミートボールのリメイク!
フライパンでミートボールを焼きながらほぐし、みじん切りの玉ねぎを加えてじっくり炒めました。
ここでちょっと迷ったのが、きのこ選び。
舞茸と悩んだ末に、今回はクセの少ないしめじをチョイス!
冷凍していたしめじを加えることで、食べ応えと歯ごたえがプラスされて大正解👏
味付けはとってもシンプルに、
👉 ケチャップ+鶏ガラスープの素だけ!
(足りなければ、塩を少し加えて調整してくださいね)
たったこれだけなのに、しっかりコクが出るんです。
「なんか物足りないな〜」というときにも、鶏ガラの素があると一気に味がまとまりますよ♪
このミートソースに、乾麺のパスタ(約2人分)を投入。
汁気がなくなるまで煮て、ちょうどいいまとまり具合になったらバターを投入、ミートソースパスタの完成です!
娘からも「美味しい!」のお墨付きをもらいました〜😊
母娘でそれぞれ考えた、オリジナルサンド
そして、今日のメインイベント、オリジナルサンド作り!
🔸私(ウッチー)は…
👉 薄焼き玉子の上に、生キャベツとオニオンのサラダをたっぷりはさんで、マヨネーズをちょい足し。
シャキシャキの食感とマヨのまろやかさがミートソースと絶妙にマッチして、ボリューム満点のサラダ系サンドに!
🔸娘は…
👉 薄焼き玉子の上に、ミートソーススパゲッティをそのままのせてサンド。
王道の組み合わせだけど、パンの焼き加減ともぴったり合っていて絶品!
ふたりで「美味しいね〜」って言いながら、ボリューム満点だったのに、
気づけばぺろっと完食してました(笑)
そして食べ終わったあとに娘からひとこと。
「今度はチーズも挟んでみたいな〜♪」
うんうん、それ絶対おいしいやつ!
次回の朝ごはんがまた楽しみになりました☺️

母娘で一緒に作る朝ごはん
忙しい毎日の中でも、
「どれにする?」「こっちもいいかもね」なんて話しながら作る朝ごはんは、
食べること以上に、心がちょっとほぐれる時間だなと感じます。
ほんの10分でも、一緒に作って笑える。
そんな朝が時々あるだけでも、なんだか嬉しいものですね。
まとめ:工夫ひとつで、最高の朝に!
冷凍ミートボール、しめじ、キャベツ、そしてフランスパン。
どれも特別な食材ではないけれど、ちょっとの工夫と「一緒に作る」気持ちがあれば、
家族で笑顔になれる朝ごはんになります♪
皆さんも、冷蔵庫にあるもので“うちの味”を楽しんでみてくださいね。
きっと、思っていた以上に特別な一皿になるはずです🍽️
それではまた次回!
※この投稿は、私の家庭での実際の出来事やレシピをもとに、AIのアドバイスも活用して構成しています。
コメント