炊飯器

10年使い続けた我が家の炊飯器!南部鉄器圧力羽釜の魅力とは?【第2回】

本日のメニューは、「五穀米、味噌汁、厚焼き卵、ふろふき大根、焼き豚、肉じゃが、黒豆」です。今回は、我が家の炊飯器をご紹介をしています。
炊飯器

毎日のご飯がもっと美味しくなる!炊飯器の歴史とその魅力【第1回】

今日のメニューは、「ごはん、味噌汁(わかめとエノキ)、ごぼうと豚肉の炒め、ほうれん草の胡麻和え、きゅうりの塩昆布あえ、野菜炒め」です。今回は、「炊飯器の歴史」についてお話ししています。
うちの朝ごはん

お雑煮の魅力再発見!福井県のシンプルレシピ

今日のメニューは、お雑煮とミニおせち「煮物、玉子焼き、おひたし、黒豆」です。今回は、福井県のお雑煮のご紹介をしています。
うちの朝ごはん

体に優しい味噌の選び方3つのコツ、簡単!味噌汁作りの4つの秘訣

今日のメニューは、「しらす目玉焼き丼、味噌汁(豆腐、もやし)、ほうれん草としめじのおひたし」です。普段の「味噌の選び方3つのポイント」についてお話ししています。
うちの朝ごはん

玉子焼きの魅力3選!簡単だし巻き卵レシピ付き

今日のメニューは、「ごはん、味噌汁、玉子焼き、サラダ、枝豆」です。簡単、美味しい「玉子焼きの魅力3選!」をご紹介しています。
うちの朝ごはん

㊗️開店します!

「うちの朝ごはん」を通して、うちで快適に楽しく暮らす工夫やアイデアを中心に、自分の経験した介護や子育てのお話しもお話しする場所です。